東京都」タグアーカイブ

禁煙?喫煙可?表示が義務化されたけど…飲むと吸いたくなるよね(汗)

喫煙ルールが強化される、来春の改正健康増進法や都条例の全面施行に向け、今月から東京都内の飲食店で、「禁煙」・「喫煙可」・「分煙」の表示が義務化されました。
「喫煙可」なのか「禁煙」なのかお店に入る前に分かるので、席に座ってから「うわっ!たばこ吸えないじゃん!」ってなることは無くなりますね。

「ランチタイムは禁煙」っていうお店はよく見かけます。
お昼ごはん(ランチ)ならそう長居もしないのでいいけど、夜…ディナータイムまで「禁煙」はちと厳しいかなぁ。

あ、ステキなレストランとか高級ホテルとかの話じゃないよ。
そういう場所は「終日禁煙」で良いと思います。
行く方も、ある意味覚悟していきますからwww

私が言ってるのは、大衆食堂や居酒屋(飲み屋さん)の話でございます。

飲むと、吸いたくなるよね。
紙巻きは煙も臭いも灰皿も必要だから、ちょっとご遠慮いただくとして…
プルームテックなどの「電子タバコ」は許してほしいよね。
※灰皿はなくしてもらって、「たばこカプセル」・「たばこスティック」などは、各自持ち帰りでw

「国が許可して売ってるんだから、国がきちんと喫煙場所を整備スべきである」。
私はそう思ってます。
だってさぁ、「タバコは売るけど、吸わないでね」っておかしな話ですよね。

健康増進?禁煙政策を推し進めるのも、良いと思うんです。
でも「感情的」になってほしくないなって。

どこぞの都のトップ、かなり「感情的に熱く」なってるよね。

  • 個人的にタバコが大嫌い。
  • だから、タバコはなんとしても締め出したい。
  • 都からタバコを廃絶したい。
  • すぐにはできないけど、外堀からじわじわと確実に!

うむむ…感情的になりすぎ!

ちなみに…健康増進法って、たばこの税金を「際限なく上げる」ための法律だよね。
だよねwww

喫煙者もマナーとルールを守って嗜みたい。これは当たり前の話。
その上で、「共存共栄」していく道は無いもんでしょうかねぇ。

各飲食店が今後どうしていくかは分かりませんが、ますます肩身が狭くなりますね。
でも…頑張って生きましょう!
でわ!

東京都内でタバコが吸えなくなる日も近いかも。

9月1日、東京都の受動喫煙防止条例の一部が施行されましたね。

  • 「禁煙・喫煙可」表示義務付け
    飲食店では、店内が禁煙・喫煙可の表示が義務付けられました。
    ステッカーが貼られるようで、店内に入る前に分かるようにするとのこと。
  • 幼稚園・保育園・小中高校の敷地内全面禁煙
    子供を受動喫煙から守ろう!っていうことで、全面禁煙。
    喫煙室の設置も、不可みたいですね。

東京都町とか省庁・国会議事堂など、都や国の施設も敷地内全面禁煙?
国や都が進めている政策なんだから、当然「敷地内全面禁煙」ですよね?
喫煙室も設置不可ですよね?

我々喫煙者は、ますます肩身の狭い思いをしながら、ほそぼそと生きていく時代になりますね。

特に「東京都」は、タバコ大嫌いおばさんがトップだからねぇ。
もう、どうしようもないでしょう。

せめて臭いや受動喫煙が極端に少ない「プルームテック」や、その他低温加熱式タバコ。
これらは自由(とは言わないけど)に吸わせてほしいですよね。

「タバコ」っていう言葉でひとくくりにせず、共存共栄できる社会を目指したい。
喫煙者側からの(一方的な?)意見・思いではありますが…

ニコチンを含まない「電子タバコ」、VAPEにまで規制をかけようという動きもあります。

物の「悪いところだけ」あら捜しして、良いところは見ようともしない。
少しでも害があるようなら、根底から排除しようとする。

今はタバコ(電子タバコを含む)が最大のターゲットになっていますが、次は「アルコール」でしょうね。
「たばこ税の税収が無くなるなら、他の税を上げてでも今の税収を確保する」のが国の基本ですから。

「取りやすいところから取る」
「取れるところを探してでも取る」

私的には「タバコ」より「お酒(アルコール)」の方が、よっぽど害があると思います。
とわいえ、私も飲みますけどねwww

もちろん喫煙者のマナー向上、タバコそのものの改良?も必要ではあると思いますが、非喫煙者の皆さんにも(少しの?)「理解と協力」はしてほしかなって思います。

共存共栄ができる社会を目指して?
「排除ではなく」ともに「Win Winな関係」が築けないものかな。
なんて思う今日このごろ。
でわ!

※家具なら「もしダス