速報!爆煙仕様の「TARLESS PLUS(ターレス プラス)」販売が開始されましたね!

カートリッジが交換できる、ポッドタイプの電子タバコ。
私も愛用している「TARLESS(ターレス)」ですが、爆煙仕様にバージョンアップ!

「TARLESS PLUS(ターレスプラス)」が、一般向けに発売されました。

ロングカートリッジを使えば、プルームテック用のたばこカプセルが使えます。
爆煙仕様になっているので、吸いごたえ・キック感も激増!とか。

リキッドの味を楽しむ、ショートタイプのカートリッジも、従来より爆煙度が上がっているようです。

独立した電源スイッチや、カートリッジの切り替えスイッチも付いているとのこと。
従来のターレスは、電源ボタン5回連続押しとかで、わかりにくかったんですよね。

あと吸い込みすぎ防止のために、3秒で通電が止まるようになってるようです。
爆煙仕様なので、吸いすぎて吐くのが苦しい!
なんてことが無くなるようです。

楽天で販売していますので、興味がありましたら覗いてみてください。
でわ!

電子タバコ、リキッドの専門店「ベプログ」
電子タバコ、リキッドの専門店「ベプログ」

減煙してます?私は…むしろ増えてます(汗)

消費税が増税され、タバコの値段も上がりました。
でも、キャッシュレス決済のおかげで、コンビニで買うと少し安かったりするんですよね。

Ploom S愛用中w
Ploom S愛用中w

電子タバコに移行したから、もうタバコは吸ってない?
いわゆる「禁煙成功」?
おぉ~素晴らしいです。

ワタシ的には、紙巻きのタバコは2年以上前に卒業しています。
今は、加熱式タバコ(PloomTECH、Ploom S)とm電子タバコを併用しています。

■減煙するつもりが、何故か増えてる(汗)

でね?
加熱式タバコも、吸う本数を減らしたいって思ってたんですよ。
なので、電子タバコ(ターレスとか)と併用してるんだけど

やっぱり「電子タバコ」は「タバコとは違う」んですよね。

低温加熱式のPloomTECHも、高温加熱式のPloom Sに比べたら…やっぱりタバコ感が足りない。
出た当初はPloom Sを随分ディスりましたが、今ではPloom Sの方がメインになってます。

最近は1日1箱吸っちゃうんですよね(汗)
しかも、1本を2回とか3回吸うので、本数的には1箱だけど吸ってる本数だと「倍以上?」

■自宅で仕事してると、区切りが…

昔はこんなかったなぁ…(写真はイメージです)。
昔はこんなかったなぁ…(写真はイメージです)。

サラリーマンだった頃は、休憩時間とかに一服ですよね。
でも在宅だと区切りは自分でつけなきゃならないし、吸いながら仕事もできるから…

続きを読む

大失敗!タバコスティックとかさぁ、増税前より安く買えるじゃん!

Ploom S用の「タバコスティック」、消費税の増税にともない10円アップの490円になったんですよね。
※PloomTECH用のたばこカプセルは、お値段据え置きw

10円上がるから、増税前に10箱買っておいたんです。

でね?
今日コンビニ(セブンイレブン)に用事があって、たばこカプセルを2箱買ったんです。
そしたら…

なんと2%還元で、一箱あたり9.5円安く買える!

キャッシュレス決済で、2%還元されるコンビニだったらしく。
なんと「タバコ」もキャッシュレスなら2%還元!
490円x2箱で980円のところ、2%還元で961円。
※一箱なら増税前の値段480円で買えそうな感じw

さらに「楽天Pay」を使ったので、楽天Payのポイント(+3%還元キャンペーン)も付くでしょ?
ということは、合計5%還元!
一箱490円なら、ポイントも含めて24円還元されて「466円」!

そうだよねぇ…少し考えれば分かったこと。
増税前に10箱も買わずに、増税後に買えばよかったですよ orz

そうそう、10月14日までだけど、「d払い」だと20%還元!
コンビニで買えば、ポイントも含めて合計22%還元!
382円で買えるかもw

14日までに「d払い」で、タバコスティック買っとこっとwww
でわ!