減煙してます?私は…むしろ増えてます(汗)

消費税が増税され、タバコの値段も上がりました。
でも、キャッシュレス決済のおかげで、コンビニで買うと少し安かったりするんですよね。

Ploom S愛用中w
Ploom S愛用中w

電子タバコに移行したから、もうタバコは吸ってない?
いわゆる「禁煙成功」?
おぉ~素晴らしいです。

ワタシ的には、紙巻きのタバコは2年以上前に卒業しています。
今は、加熱式タバコ(PloomTECH、Ploom S)とm電子タバコを併用しています。

■減煙するつもりが、何故か増えてる(汗)

でね?
加熱式タバコも、吸う本数を減らしたいって思ってたんですよ。
なので、電子タバコ(ターレスとか)と併用してるんだけど

やっぱり「電子タバコ」は「タバコとは違う」んですよね。

低温加熱式のPloomTECHも、高温加熱式のPloom Sに比べたら…やっぱりタバコ感が足りない。
出た当初はPloom Sを随分ディスりましたが、今ではPloom Sの方がメインになってます。

最近は1日1箱吸っちゃうんですよね(汗)
しかも、1本を2回とか3回吸うので、本数的には1箱だけど吸ってる本数だと「倍以上?」

■自宅で仕事してると、区切りが…

昔はこんなかったなぁ…(写真はイメージです)。
昔はこんなかったなぁ…(写真はイメージです)。

サラリーマンだった頃は、休憩時間とかに一服ですよね。
でも在宅だと区切りは自分でつけなきゃならないし、吸いながら仕事もできるから…

昔の出版社や新聞記者?
よくタバコを吸いながら記事を書いたりしてる映像、テレビドラマで観かましたよね。
いまは、あんな感じで。
キーボード打ちながら吸ったりしてるので…そりゃ本数減らないよね(汗)

■飲むと、欲しくなるよね

宅飲みでも、やっぱり吸いたくなるよね。(写真はイメージです)
宅飲みでも、やっぱり吸いたくなるよね。(写真はイメージです)

飲みながら…が良いんですよね~
べつに手持ち豚さっていうわけではないけど、飲むとやっぱりタバコほしいよね

居酒屋も最近は禁煙が多くなって…(写真はイメージです)

喫煙者には「行きづらい」世の中です。
紙巻たばこのみならず、加熱式タバコも電子タバコも、同じ目で観られます。

ほんと肩身が狭いです。

■私も「たばこ」から卒業したい!

禁煙…
意識改革しないと、無理でしょう(笑)
※自分で言っちゃいますがw

ということで、意志の弱い私。
でも、なんとか減らさないと、破産寸前ですw

とりあえず、Ploom Sではなく、なるべく「ターレス」(電子タバコ)を吸うように努めますw
※せっかく買ったんだしねw
でわ!

電子タバコ、リキッドの専門店「ベプログ」

TARLESS(ターレス)スターターキット(リキッド2本付き)
TARLESS(ターレス)スターターキット(リキッド2本付き)

(Visited 348 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です