2年以上前かな?
JTから低音加熱式の電子タバコ「PloomTECH(プルームテック)」が発売され、約半年後に入手。
※その当時はチョー入手困難で、予約から入手まで半年かかりました。
いつも吸ってた「紙巻きたばこ」からプルームテックに移行、プルームテック→プルームテックプラスと進化(?)してきました。
でね?
プルームテック プラスとほぼ同時期に発売された「Ploom S(プルームエス)」。
おそらく「アイコス」や「グロー」に対抗する、JT初の高温加熱式の電子タバコですよね。
ワタシ的には、興味はあったけど、今の所は とりあえず良いかなって思ってたんです。

プルームSきた~!タバコスティックも一緒にゲットでございます。
とうとう私も手を出してしまいました(汗)
「Ploom S スタータキット」と、専用のタバコスティックをゲットでございます。
実は…
キャンペーンをやってまして、「プルームS スタータキット」と「プルームテック スターターキット」合わせて3,990円キャンペーンやってて…
はい!値段に釣られましたw
だってさぁ…プルームSのスタータキットって定価は7,980円→キャンペーンで3,990円(公式ショップ)。
同じ値段で、プルームテック スタータキット(通常価格3,000円)がついて来るなら…買うでしょwww
※キャンペーンは終わってる場合があるので、公式ショップでご確認くださいね。
もちろん「Ploom S」のデバイスだけ買ってもしょうがなく、専用のタバコスティックも一緒にゲット。

プルームS用のたばこスティック3種類!
Ploom S用は、現在3種類出てて、左から
- メビウス レギュラー テイスト
レギュラータイプ
豊かなコクが広がる、上質な味わい - メビウス メンソール クールエフェクト
メンソールタイプ
爽やかな冷涼メンソール - メビウス メンソール
メンソールタイプ
切れのある 強烈メンソール
「プルームエス トライアルセット」を注文すると、3種類送られてきます。

プルーム エス スタータキットの内容物。
スタータキットは、
- デバイス(Ploom S 本体)
- 充電ケーブル(マイクロUSB)
- ACアダプタ
- クリーニングブラシ(ケース付き)
が入っています。

早速開封!なんだけど…帯が外れないのよ(汗)
開封方法が書かれてるのですが、帯の部分(スリーブ)が上にスポット…抜けなくて(汗)
しょうがないから、合わせ目から破って取りました。

早速開封!こんにちわw
やっと開封!こんにちわw
ちなみに…スリーブ(帯の部分ね)を取らなくても、両端のテープをカッターなどで切れば、蓋は外れそうです(汗)
コンポ箱は2重底になっていて、一段目はデバイス本体が入ってます。

付属品類の段ですね。
2段目は、付属品の段。
USB充電ケーブル、ACアダプタ、掃除用ブラシが入ってました。

ACアダプタは、5V1.5A出力です。
付属のACアダプターは、プルームテックやプラスのスタータキットに入っている物と同じですね。

デバイスは手のひらサイズです。
Ploom S本体(デバイス)は、手のひらサイズ。
幅約5.6センチ、高さ約9.5センチ、奥行き約24.5センチですね。
私はブラックを購入したのですが、表面はマットな感じ。
経年劣化で加湿分解(ベトベト~)になりそうな素材?塗装?ですねぇ。
※経年劣化するかどうかは分からないけどねw

重さは95.6グラムですね。
手のひらサイズだけど、意外と重い。
おそらく胴体の太い方にバッテリが入ってると思うけど、持った感じのバランスは良いですね。

デバイスの上面はこんな感じ。
- アクションボタン
バッテリーチェック
加熱開始 - 状態表示LED(4個)
充電インジケータ
加熱経過表示
後どれだけ吸えるか表示 - モード表示LED
電源ON表示(ブルー)
故障(レッド)
高温 or 低温注意(オレンジ) - たばこスティック差込口
開くと電源ON、閉じると電源OFF
バイブも内蔵されてて、吸えるよ、そろそろ終わるよ…状態でブルッときます。
※バイブは、弱めですね。

デバイスの底に充電用のUSBと、掃除用の窓があります。
デバイスの底面に、充電端子(マイクロUSB)と、空気取り入れ&掃除用の窓があります。
※写真は蓋を開いた状態。
※この状態で上からブラシを差し込んで掃除します。
ということで、早速一本吸ってみようかと思ったんですが…
デバイスが全く充電されて無く(汗)
試飲(試し吸い)は、充電してからということで…
本日は開封のみでした。
次回はたばこステイック吸います。
でわ!
「Ploom S吸ってみた編は、こちらのリンクからどうぞ!」
※Ploom Sを買うなら、JTの公式ページよりポイントが付く「楽天市場」の方がオススメです!